【白騎士】黄昏の魔獣軍に挑戦 -進行編-
- comment2
- trackback-
今日は白騎士物語のお話
先日配信されました「欲深き魔境で」について書いてみたいと思います
前編では進行手順、後編では追加された新装備品について紹介していきますね(*^-^)
それでは早速前編スタート(*゚▽゚)ノ
場所は雷雨でお馴染みのクレイドール平原ですね
ここは広いですがRPGの王道的なマップで結構好きだったりします
先にネタバレをしてしまいますが
このクエストはボス3連戦を撃破していく内容となっています
もちろん全て団体行動ですので特に迷うこともなくヒジョーにシンプルですね(*^-^)
初見で参加しても大丈夫ですがいくつか知っておくとスムーズに進行しますので
今回は手順と言うよりワンポイントアドバイス的な記事にしようと思います(`・∀・)φ
-初戦-

ウィザード軍+アサシンが次々と沸いてきますので全て倒していきます
強くないですので簡単に倒せるはず(*'-')b
倒し続けますと途中からドレギアス将軍が乱入してきますΣ(゚口゚;

ドレギアス将軍を倒せば初戦は終了しますのでとにかく集中攻撃!
4~5人で攻めて行きたいですねb
ただドレギアス将軍は非常に強くHPも高いですので長期戦は必至(><*)ノ
ダウン効果のスキルはかならず維持しましょう
特に斧の砕きがあると随分と楽に戦えますね(゚▽゚* )
あと途中から出てくるウィザード部隊長は倒してしまうとアドベントしてきます
ので放置が好ましいのではないでしょうか

1戦目でグダグダになる場合は大抵アドベントされてからですからね(^^;)
杖や弓の範囲攻撃で一掃→アドベントの流れが多いですので
注意しながら戦うと良いのではないでしょうか
-2戦目-

今度は大型のみ登場します
初期配置はサイクロプス、ビッグマウス、ウィンドドラゴン
撃破しますとアイスジャイアント、トロルキング、フェンリル、剣アークナイトも含めて
次々と沸いてきますので休まず倒していきましょう(*゚▽゚)ノ

一見大変そうですがここのモンスターは大ボスを除いて
かなり弱めに設定されているため1~2人でも十分に倒していけます(*'-')b
早く倒すほど有利になりますので
自分の得意分野の敵を中心に倒すと良いのではないでしょうか
斧でしたらドラゴンやビッグマウス、両手剣や弓でしたら鬼やトロルですね(*^-^)
一定数撃破しますとゾア・クリスタルが高台っぽい所に出現します

2戦目はこれを撃破することで終了に繋がりますのでこちらも集中攻撃!
3~4名で攻撃したいですね
残りは引き続き大型が沸き続けますので引き付けますとスムーズにクリアできそうです(´ー`*)
ゾア・クリスタル破壊後、全エネミーを撃破しますと終了であります
-ラストバトル-

ここが最大の難所ですね
初期配置はポイズングリーバー、アースドラゴン、アサシンマスター数体(ランクで変動)
撃破しますとトロルキング、フェンリルを含めて
次々と沸いてきますので休まず倒していきます(*゚▽゚)ノ
が、ラストバトルは今までと少し違い
アサシンマスターを倒さずに大型を撃破し続ける必要がありますΣ(゚口゚;
理由を知らない方が結構いらっしゃるのですが
2戦目が終ったあとにNPCに話しかけますとこのような話が聞けます

詳細は各自プレイして話しかけてみて下さいね~
とりあえず倒しちゃダメということですね(ヾノ・∀・`)
更にこのような話も聞けまして、どうやら沢山討伐した方がいいみたいです

以上2人の話からアサシンは出来るだけ倒さずに大型を沢山倒してね!ということですね
アサシンといえば高火力&HP半減技も使ってきますので
それを放置しながら大型を倒し続けるのは至難の技ε=(。・д・。)
ではどうすればいいのか
個人的には高防御力の防具を身に付けるしかないと思います。800~850は欲しい所ですね
これにタフネスアップを使いますとアサシンからの攻撃をほぼ無力化できます(*'-')b
混戦になりますので大変ですがGタフネスが維持できれば死亡率はかなり下がるのではないでしょうか(*^-^)
槍さんがいればアサシンを威嚇で引き付けて
バトル終了まで耐え切ればいいのですが槍さんはレア職ですからね(^^;)
暫く倒し続けますと第一のボスであるグラン・ギガースが登場します(o゚▽゚)oファイッ
最優先で撃破しないとかなりグダグダになりますので3~4人で一気に沈めたいですね

撃破出来ますとまた暫く大型を討伐し続ける作業になります
そして第二のボスのラミアコメスが登場(o゚▽゚)oファイッ

ラミアを撃破するとクリアになりますのでグランと同じように皆で攻撃するのですが…
これはまだ確定ではなくあくまで管理人の体感になるのですが
ラミアが登場しますとエネミーの無限沸きが止まるような気がします
wikiではラミア撃破で無限沸きストップと書かれていますので
管理人の勘違いかもしれませんが(^^;) 実際ある程度は沸き続けますし。
ただ手馴れた方はラミア登場と共にアサシンも撃破してるみたいです
ちょっとまだ判りませんので各自で確認頂ければ幸いであります(A◇;)ノ
また何か確定情報をお持ちでしたら併せてアドバイスも大募集中であります(-∧-)
あとこちらは確定情報ですが
ラミア討伐まで大型を最小限で倒していきますとAクリアになってしまいます
NPCの会話でも沢山討伐してと言われてますからね(=´▽`)ゞ
実際、スムーズにクリアした時はAクリアが多かったです
最初にアサシンを2体倒すとSを取りやすいとwikiに書かれていますので
少し多めに大型を倒し続けるか、アサシンを少しだけ倒してしまうかで
調整すると良いみたいですね(*'-')b
という感じでしょうか
Sクリアの条件などが正確に判りませんので
私の記事より wiki でチェックされた方が良いかも知れませんね
という訳で進行手順と言いますかワンポイント記事でした
次回は新装備について簡単に紹介していきますね(*^-^)
それでは今日はこの辺りで~
また次の記事でお会いしましょう(*・∀・)ノ

- 関連記事